2025年
-
省エネ計算~居室の構成と人感センサーについて~
やっと省エネ計算事務所らしい投稿です(`・ω・´) 最近 「玄関に人感センサー付きの照明を実装しているのに計算書で評価されないときがあるのはナゼ?」 というお問…
-
10月のお休みのお知らせ
2025/10/2(木)~2025/10/3(金) と 2025/10/31 は、会社全体でお休みをいただきます。 代表携帯と、スタッフ携帯は稼働しておりますの…
-
んもなし
まだまだ暑い日が続きますが明日から9月ですって。 今月は私のミスが目立ち、お客さまやスタッフ、家族に大迷惑をかけてしまいました。 申し訳ございません。 自分が置…
-
おそろい!
おまたせいたしました(?) 今月もギリギリの更新です。 子どもの頃、夏休みの宿題は溜めずに早めに終わらせるタイプだったのに…(._.) 大人になるとこうも変わっ…
-
夏季休暇のお知らせ
平素は格別のご高配を賜り、心から厚く御礼申し上げます。誠に勝手ながら、弊社は以下の期間休業とさせていただきます。 休業期間:2025年8月9日(土)~2024年…
-
2025年、半分おしまい。
こんにちは! 今月もギリギリの更新です。 1年の半分が終わりますね…早い… 今月何してたかな~と振り返ってみたら、 省エネ計算して、通院して、ZEHの検討して、…
-
三十路
5月のブログ更新、ギリギリ滑り込みセーフです(^_-)-☆ 実はわたくし、先月、ついに、、 30代に突入いたしました\(^O^)/ 事務所でみんなにお祝いしてい…
-
本日より!省エネ基準適合が義務化!
おはようございます。 ついにこの日がやってまいりました。 2025年4月1日。改正建築物省エネ法が施行されました。 これに伴い、何が必要になるのか?何をしなけれ…
-
タイトルが思いつきません
3月もいよいよ後半に差し掛かり、 弊社では法改正前だからなのか?決算前だからなのか? ものすごい勢いでお仕事をさせていただいています。 / 気の利いたタイトルを…
-
人生初の社員旅行でした!
今月もしっかりブログ更新です(`・ω・´) 先日、社員旅行に行きました! お電話・メール等、ご協力いただきましたお客さま、ありがとうございました! みんなで し…